めぐりわツリーサービス@上田市

念願の信州高原暮らしの第一歩、長野県上田市に住居兼事業所を開設しました。

蓼科スカイライン大河原峠より

2023年の夏にキャンプ旅行で、霧ヶ峰・長門牧場さん・清里・荒船山・嬬恋高原・草津温泉などを訪れて以来このあたりで暮らしてみたいと思っていたのですがやっと実現しました。
塩田平にある古民家のDIY物件を借りることができ、8月頭に入居して少しずつ修繕しながら暮らしています。標高約500m、田んぼやブドウ畑など田園風景が広がって、周りには雄大な山がいくつも見えます。

到着した日から2,3日は結構暑かったです。お昼に冷凍マンゴーでひと涼み。最高気温は広島の大崎上島より高いですが、湿度と最低気温は逆に低く、窓を開けて扇風機をかければ夜はなんとかぐっすり眠れました。エアコンなしの夏を過ごすのは十年ぶりです。
といいつつ昼間に家の中で色々動いているととても暑く、翌日たまらず小型エアコンをカインズで買ったのですが。(笑)

ものすごい音ですが、しっかり冷風が出て近くに寄るとちゃんと涼しいです。6畳間がそれなりにですが冷えました。でも結局使ったのは最初の2,3日と、月末に上田市で最高気温38℃を記録した日それぞれ数時間ずつくらいでした。盆を過ぎると朝方はひんやり肌寒い日も多かったです。

こちらは出発前、荷物満載の様子。重くてリヤが結構低くなっていました。広島を夕方出て、途中で仮眠して朝到着しました。昼間に走れば休憩を含めて10時間くらいです着きます。

先日ぶらりとドライブして、JAXAの直径54mの巨大パラボラアンテナ「美笹深宇宙探査用地上局」を見てきました。この日は土曜で休みだったのか真上を向いてまが、普段は「はやぶさ2」と通信しているようです。サイトを見ると今地球から2億6000万km離れているとあります。ピンときませんが、地球と太陽との距離が1億5000万kmらしいので、遠いような近いような。もし時速1000kmの飛行機で向かうと26万時間=約1万800日=約30年、無茶苦茶遠いですね。(笑)

そして桃。なんとこれで1500円! 少し押されて柔らかくなったり傷みかけの部分もありましたが美味しくて感動! 訳あり特売品を運よくゲットできました。袋掛けしたりと手間のかかる桃をこんなに安くなんだか申し訳ない気もしますが、フルーツが主食なので本当にありがたいです。キノコも初めてみるものなど種類豊富です。

上田市は人口約15万人でお店も多くあり買い物が便利で、買い物がてら車で走るだけでも色んな山やなだらかな裾野が遠くに見えたりと気持ちよく、車で1時間の範囲に高原が何か所もあり、温泉もありとてもいいところだと思います。

当面は上田市と大崎上島を行ったり来たりしますので、すぐにお見積りにお伺いできずお待たせしてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたいします。

お寺の枯木伐採@大崎上島町沖浦

大崎上島町、沖浦の圓妙寺さんにて枯木の伐採。
完全に枯れていて、万が一根元から倒れたら大事故になるのでワイヤー2本で支えてから伐採開始しました。
(施工は2023年9月。一年以上ぶりの投稿です。なんという筆不精でしょう。)

登って作業していると、枝先はかなり枯れこんでいて、腕くらいの太さの枝が何本か振動で折れて落ちました。

倒しても何も当たらない長さまで切り詰めて、

手動ウインチで山側に引き起こして伐倒しました。

チェンソーのバーの長さが50cmで幹の太さより短く、根元は急斜面で幹の奥にまわって切るのは大変なので、縦にも切れ目を入れて途中こんな形になりました。
90cmくらいのチェンソーがあると楽なのですが、憧れの軽量ハイパワーのスチールMS500iは30万円くらいするのでもったいなくて買えません。(笑)


今回は枝をロープウェーのように降ろすためのロープを固定するための立木がいい位置になかったので、地面に打ち込むアンカーを使いました。

ダックビル・アースアンカー EA-68 というものを使いました。
許容支持力は標準土壌で約500kgとあり、実際に枝や幹を流して張力がかかっても抜けることなくとても役立ちました。
興味ある方には、日本ランテックさんのページに商品説明とECショップへのリンクがあります。

美味しいものをお腹いっぱい@南房総

それではお待ちかね、5日間も御馳走になったオーガズミックダイエットを紹介していきます。詳細な記録をとっていなかったので抜けがあるかもしれません。
どのメニューも美味しくお腹いっぱい食べて、食べ過ぎることなく満腹になり、消化もよくパーフェクトフードといった感じです。
各日の内容に書いていませんが、朝や休憩や食後などにコーヒーやミルクティーなどもいただいてます。
伐採については前回のブログをご覧ください。

“美味しいものをお腹いっぱい@南房総” の続きを読む

スダジイの伐採@南房総

2022年12月、今回は千葉県南房総市へ出張してまいりました。めぐりわツリーサービスもついに関東にまでその名を轟かせるように!?
実はお友達といいますかツリークライミングを教えていただいた大先輩、心の兄貴姉御からご依頼をいただいたのです。お二人は「オーガズミック・ダイエット」という美味しく健康になれる食事法を実践し、アマゾンで本も出版されています。呼んでいただいた上に食事まで一緒に御馳走になりまして、上の写真はそのうちの一つ、なんと約333グラムのハンバーグ2つとフルーツ盛り合わせ。毎日美味しくお腹いっぱいで消化も良くパーフェクト、まさにオーガズミックです。食事内容はまたのちほど紹介させていただきます。

“スダジイの伐採@南房総” の続きを読む

神社の枯木伐採とロープウェー搬出@大崎上島町東野鮴崎

鮴崎金毘羅宮のほぼ枯れているヤマモモの伐採を、鮴崎区様からご依頼いただき、5月に行いました。ヤマモモは常緑樹ですが葉っぱがほとんどありませんでした。

お宮とヤマモモは地上30mくらい、階段を2~3分ほど登った見晴らしのいい場所にありました。道具を持って上まで上がるとさらに時間もかかり脚も疲れ、上に着いたらまずは小休止です。忘れ物をしないようにいつも以上に入念にチェックした甲斐あり、余計な往復なしで済みました。

“神社の枯木伐採とロープウェー搬出@大崎上島町東野鮴崎” の続きを読む

BCS510Tなどバッテリーチェンソー比較

バッテリーチェンソーを比較してみました。
写真手前の小さいほうから、マキタMUC204、やまびこエコー(共立)BCS510T、ハスクバーナT540iXPの3機種です。結論から言いますと、樹上でのトップハンドルバッテリーチェンソーはBCS510Tが一番軽くてパワーもかなりあって(MUCとT540iの中間くらいのパワーでしょうか)使いやすく一押しです。

“BCS510Tなどバッテリーチェンソー比較” の続きを読む

家屋横のスギなどの伐採@今治市大三島町

大三島へは、ときどきご依頼をいただいて仕事に行っているのですが、初のブログ投稿です。(筆不精な山木です。)

ちなみに大三島へは、大崎上島の木江天満港からカーフェリーで15分くらいで渡れます。大三島ブルーラインが「今治ー宗方(大三島)ー木江」間を1日に6便ほど運航しています。(この船がないと大三島へは本州か四国からしまなみ海道を渡って行かないといけません。)
近いので家族でもときどき遊びに行っていますが、大山祇(おおやまずみ)神社のクスノキの巨木たちは見ごたえがあります。境内で一番目立つ樹齢2600年の「乎知命(おちのみこと)御手植の楠」はもちろん、周囲に生えている高さ30mくらいありそうな樹勢のいいクスノキも大迫力です。神社から出てさらに奥に5~10分位歩くと、となりのトトロに出てきそうな幹の空洞の中を歩ける「生樹の御門」もあります。樹齢3000年らしいですが、元気そうな枝葉もついていました。

さて本題ですが、2022年1月に大三島町宗方でご近所の方からご紹介をいただき、家屋横のスギなどの伐採を行ないました。

ご依頼主さまの家屋、隣の建物、そして柑橘の樹に囲まれている、車の入れない場所に生えていました。
伐採木の処分もしたのですが、ご近所の方のご好意で近くに車を停めさせていただけたのでとても助かりました。

作業中の写真を撮っておらず、いきなり完了写真です。

今回も無事完了することができました。
ご依頼ならびにご紹介ありがとうございました!

家屋上空急斜面の支障木伐採@大崎上島町

大崎上島町役場様から、家屋横の急斜面から生えているクヌギの伐採のご依頼をいただき、2021年末に施工しました。根元が地上から10mくらいで、下には家屋と通信線や電線があり、ツタも多く絡んでいてなかなか手ごわそうです。

“家屋上空急斜面の支障木伐採@大崎上島町” の続きを読む